-
- 2023.08.17
- お知らせ
特定健診、大腸がん検診、胃カメラ検診について
当院では今年度の「特定健診(メタボリック症候群の検査)」「胃がん検診(筑紫地区の胃カメラクーポン)」「大腸がん検診(問診と便潜血)」の3つの検診が実施可能です。
特に「大腸がん」は、がん死亡原因では、女性第1位、男性第3位(男性の第1位は肺がん)であり、近年増加傾向です。
進行するまで無症状で経過することが多いため、早期発見が大切です。
40歳以上で、これまで大腸の検査をされた事のない方は、是非一度、「大腸がん検診」を御検討頂ければ幸いです。
-
- 2023.08.17
- お知らせ
「肺がん」「胃がん」「大腸がん」「肝臓がん」の一次検診で要精密検査となった方へ
当院は今年度より「肺がん」「胃がん」「大腸がん」「肝臓がん」の一次検診で要精密検査となった方への精密検査等実施医療機関に登録させて頂いております(詳しくは福岡県医師会ホームページをご参照ください)。
例えば、「検診の胸部レントゲンでの異常陰影の指摘」や「大腸がん検診での便潜血陽性」、「胃のバリウム検査での要精密」などございましたら、二次検診の検査が可能です。是非ご利用頂ければ幸いです。
事前予約は必要となりますので、ご希望の場合は、受付へお気軽にご相談ください。
-
- 2023.08.17
- お知らせ
胃内視鏡(胃カメラ)検診について
筑紫地区の「2500円クーポン券」を利用した「胃内視鏡(胃カメラ)検診」を実施可能です。
当院では事前に基礎疾患や手術歴、定期薬の確認等を行って安全安心な検診を心がけています。
そのため、確認内容によっては、検診の対象外となる場合もございます。
お手数をお掛けしますが、安全な診療のため、ご協力を何卒宜しくお願い致します。
-
- 2023.07.21
- 活動報告
筑紫地区薬剤師勉強会Web例会出席致しました
7/18に筑紫地区薬剤師会において、クローン病における講演に座長として出席させて頂きました。
潰瘍性大腸炎やクローン病の診療では、臨床経験に基づいた専門性が非常に重要です。
お困りの方がいらっしゃいましたら、是非ご相談ください。
-
- 2023.06.26
- お知らせ
溶連菌(ようれんきん)の簡易検査始めました
「溶連菌(溶血性連鎖球菌)感染症」は小児だけでなく、成人でも感染する事がある感染力の強い感染症です。
かかった後にリウマチ熱や急性糸球体腎炎などの合併症を引き起こす場合があります。
当院では溶連菌の中でも頻度の高い「A群β溶連菌抗原」の簡易キットでの感染診断検査を始めました。
流行時期は春先が多いですが、COVID19やインフルエンザの感染診断に加えて、発熱外来の一助になればと考えています。
「お子さんが溶連菌感染症と診断された」、「咳や鼻水があまり出ないのに、のどの痛みが強く、高熱が出る方」は、ご相談下さい。
-
- 2023.06.14
- お知らせ
睡眠時無呼吸症候群(SAS)の簡易検査について
「睡眠時無呼吸症候群(SAS)」は高血圧や糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病と強く関係があります。
放置すれば、狭心症、心筋梗塞、脳卒中など命に関わる病気のリスクにもなります。
当院ではSASの第一人者である、安藤眞一先生の外来(毎月第一木曜日)に合わせて、SASの掘り起こしに力を入れたいと考えており、自宅でも可能な簡易検査機器のレンタル利用を開始しました。
いびきのある方、日中の眠気や倦怠感が強い方、起床時の頭痛がある方など、思い当たる方は、これを機会に一度チェックを御検討頂ければ幸いです。
-
- 2023.06.18
- 活動報告
「筑紫南ヶ丘病院」クリニック等後方支援医療機関連絡協議会に出席しました。
6/16に「筑紫南ヶ丘病院」の連携会議に出席して参りました。
「亜急性期の疾患での入院」や「急性期の中核病院を退院後の在宅復帰」など、治療のみならず、看護、リハビリ、介護に積極的に取り組まれておられ、訪問診療を始めたばかりの当院にとって、非常に心強い内容でした。
入院が必要な「ご高齢の方の肺炎」や「食事が入らない高度の脱水症」など日常的に起こる地域医療の諸問題解決のため、連携医療機関の一つとして、「地元で完結できる地域医療」に微力を尽くしたいと考えております。
何卒宜しくお願いします。
-
- 2023.05.15
- お知らせ
CT(頭部、胸部)のご予約について
CT(頭部、胸部)のご予約が、直接お電話、WEB予約で可能となりました。
ご希望の方は是非ご利用ください。
-
- 2023.03.30
- お知らせ
4月1日からマイナ保険証使えます。
マイナ保険証使用できます(4月1日より)。
-
- 2023.03.13
- お知らせ
土曜日の胃カメラ、大腸カメラ
土曜日は午後まで診療しておりますので、胃カメラ、大腸カメラも行っております。平日なかなかお時間の取れない方は是非一度ご検討ください。
-
- 2023.03.06
- お知らせ
当日や午後の胃カメラもご相談ください。
お食事の時間にもよりますが、当日や午後の胃カメラ検査もご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。
-
- 2023.02.26
- お知らせ
胃カメラ、大腸カメラのお勧め
コロナ禍での受診控えによる隠れがん患者が急増しているようです(2月25日毎日新聞記事より)。
当院では消化器内視鏡専門医による苦痛の少なく安全な内視鏡検査に力を入れています。明日からの健康のために、この機会に胃カメラ、大腸カメラをご検討ください。 -
- 2023.03.06
- お知らせ
肺ドック、胃ドックのお知らせ
「喫煙者の方のための肺のCTドック(専門医の読影あり)」や「ピロリ菌も調べて、苦痛の少ない胃カメラドック(消化器内視鏡専門医)」を始めました。お気軽に受付までお問合せください。
-
- 2023.03.06
- お知らせ
アレルギーチェックはじめました
血液検査でわかる各種アレルギー検査をはじめました。ご希望の方は是非お問合せください。
-
- 2023.02.25
- お知らせ
各種ウイルス抗体価検査を行っております。
各種ウイルス抗体価検査(麻疹、風疹、ムンプス、水痘・帯状疱疹、B型肝炎、C型肝炎など)を行っております。ご希望の方は是非ご来院ください。
-
- 2023.02.25
- お知らせ
雇用時健診行っております。
入職時の健診(6500円コース、8000円コース)を行っております。ご希望の方は、是非お越しください。
-
- 2022.12.15
- お知らせ
キャッシュレスでのお支払いについて
キャッシュレス決済でPayPayの使用が可能です。
その他、各種クレジットカードも使用可能、電子マネーも使用可能ですので、是非ご利用頂ければ幸いです。 -
- 2023.01.30
- 休診日
2月より水曜の診療は休診と致します。
2月より水曜日の一般外来は休診とさせて頂きます。
今後、水曜は訪問診療等の対応をする予定となっております。
皆様にはご不便をお掛けしますが、何卒よろしくお願い致します。 -
- 2022.12.17
- お知らせ
発熱外来について
発熱(37.5度以上)が無くても、咳やのどの痛みなど症状があって、感染診断の検査をご希望の方は、発熱外来でのご予約をお願い致します。
-
- 2022.11.09
- 活動報告
【講演報告】潰瘍性大腸炎 in 薬剤療法研究会
2022年10月19日(水)に院長が福岡市薬剤師会館で行われた薬剤療法研究会において「潰瘍性大腸炎」についての講演を行ってまいりました。

お知らせ